うるま市立海の文化資料館のブログ

沖縄県うるま市にある 
うるま市立海の文化資料館 
無いものは作る 
在るものは生かす 
そんな資料館の日々を書いていきます 

めずらしいんだよ

資料館活動スタッフ記民俗講座・体験教室 情報(イベント情報)

めずらしいんだよ

企画展「船をつくる道具たち」に展示している

平釘(ひらくぎ)。

木と木を留める道具として使われているもので

使うときは少し曲げてから利用されます。

実際に使っているものを船大工さんからお借りして

触れるように展示しています。

最近では平釘ではなくタックやボルト、ビスなどといった

強度のある留め具がたくさんあるのでそちらを使う事が多いそう。

そのため平釘を販売しているところも減ってきているとか。

見つけたら買い溜めしているそうですよ。

本日は休館日。

明日からのご来館お待ちしております!!

めずらしいんだよ

★琉球大学附属図書館ポッドキャスト
めずらしいんだよ
↑画像をクリックでYouTubeにとびます
ぜひ聴いて高評価よろしくお願いします!!

★動画「はっけん!うるま市」シリーズ!
クリックするとYouTubeへ移動します。ぜひご覧ください。
はっけん!うるま市~ンヌジ漁~
はっけん!うるま市~ビーグ~
はっけん!うるま市~エギつくり~
はっけん!うるま市~ミナミコメツキガニ~




同じカテゴリー(資料館活動)の記事
ホネほねみくらべ
ホネほねみくらべ(2025-05-23 17:00)

ご相談ください!
ご相談ください!(2025-05-20 17:00)

伝わる姿
伝わる姿(2025-05-13 17:15)

ご意見感想を!
ご意見感想を!(2025-04-27 17:45)

みくらべる大事さ。
みくらべる大事さ。(2025-04-21 16:53)

ぜいたくなこと。
ぜいたくなこと。(2025-04-08 17:00)


 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。