地道な作業
巡回展「うるまのグスク」に展示している出土品たち。
「こんなきれいな状態で出てくるなんてすごいね~。」
と、よくいわれるのですが
これは出土した破片を継ぎ合わせて
復元したものになるのですよ~。
いろんな時代を経て土の中に埋まっているためか
完璧な状態で出土することはほとんどないようです。
パラバラに出土したたくさんのピースを清掃して
どのピースと似ているのか当てはめていく様子は
まるで立体パズルを組み立てているように見えます。
もしかすると考古学者たちは
パズルの得意な方が多いのかもしれませんね。
うるまのグスクは5月30日までです。
まだ鑑賞していない方はぜひ海文へご来館ください。
本日は131名の方がいらっしゃいました!
ご来館頂きありがとうございましたm(_ _)m
★動画「はっけん!うるま市」シリーズ!
クリックするとYouTubeへ移動します。ぜひご覧ください。
はっけん!うるま市~ンヌジ漁~
はっけん!うるま市~ビーグ~
はっけん!うるま市~エギつくり~
はっけん!うるま市~ミナミコメツキガニ~
↑画像をクリックでYouTubeにとびます
ぜひ聴いて高評価よろしくお願いします!!
関連記事